アイキャッチ

よくあるご質問と回答

1. 組合は誰でも加入することができますか?

次の前提条件を満たしていれば、どなたでもご加入のお申し込みが可能です。詳しくは担当者よりご説明いたします。

  • お申込みは法人または個人事業者であること
  • 事業で車両をご使用になっていること
  • 組合地域内に事業所があること(当組合地域以外の会社は特別会員としてご加入頂くことができます)
  • 組合定款の定め、ならびに各種カード利用規定に同意頂くこと
  • 募集期間であること組合には定員がございます。定員を満たしている場合はご加入頂くことができません)
2. 新規設立したばかりの会社ですが、組合に加入できますか?
設立直後の法人様や開業直後の個人事業主様もお申込み頂けます。
3. 組合は中小企業だけが対象でしょうか?
大企業の方でも「中小企業等協同組合法第七条第3項」により、公正取引委員会へ当組合が届け出ることでご加入いただけますのでご相談ください。
4. 組合加入に必要な費用は?
組合に加入頂く際に出資金として1万円をお預かり致します。
出資金ですので組合を退会される際には返金されます。
5. 組合が発行するETCカードはどのようなものでしょうか?
  • ①ETCコーポレートカード
    東/中/西日本高速道路株式会社(通称:NEXCO)が発行するETCカードでお得な大口・多頻度割引が受けられるカードです。車両を限定したカードになりますので車両1台につき1枚が必要になります。他のお車での使用はできません。
  • ②ETC法人用カード
    当組合がクレディセゾンと提携して発行するETC法人専用カードです。クレジットカードの発行はなくETCだけのカードです。車両が限定されませんので使い勝手がよく、一般レーンでも手渡しで利用可能です。
6. なぜ高速道路料金が安くなるのでしょうか?
NEXCOの3会社の大口・多頻度割引制度は一定以上の頻度で高速道路を利用する大手の企業を対象とした割引制度です。通常、一社だけでは一定の利用量に達しない中小企業様にとって、この制度の適用を受けることはハードルの高い制度です。そこで、複数の中小規模の事業者で組合を作り、大手企業と同等の割引を受けることができるようにしています。
この大口・多頻度割引を受けるためには「ETCコーポレートカード」をETC車載器でご使用頂く必要があります。
7. 組合に入れば誰でも大口・多頻度割引を受けることができますか?

大口・多頻度割引の適用を受けるには、「ETCコーポレートカード」が必要になります。ETCコーポレートカードの発行には基準が設けられています。
当組合におけるETCコーポレートカードの発行基準は以下の通りです。(3つ全てを満たす必要があります)

  1. ご使用になる車両の使用者名義が組合員法人名であること
  2. 1枚につき毎月平均3万円以上※の割引対象の高速道路通行料のご利用が見込めること ※金額は目安です
  3. 1枚につき1車両限定でご使用になること
8. ETCコーポレートカードの発行基準に満たない場合、ETCカードの発行はできないのでしょうか?
ご安心ください。ETCコーポレートカードの発行基準に満たない場合でも、「ETC法人カード」の発行が可能です。ETC法人カードにはETCコーポレートカードのような大口・多頻度割引制度はありませんが、代わりに「ETCマイレージサービス」が適用されます。ETCマイレージサービスは、対象の高速道路等の通行に応じてマイレージポイントが蓄積され、5,000ポイント貯まる毎に、翌月以降に5,000円分の通行料金としてご利用頂ける制度です。ご使用になる車両が限定されないため使い勝手の良いETCカードです。
9. ETCの利用見込みがまだはっきりわかりません。ETCコーポレートカードは作れますか?
高速道路の利用見込み額がわからない場合は、担当者にご相談ください。車両の用途やお仕事の内容などをお聞きした上で最善のETCカードをご提案させて頂きます。
10. ETCコーポレートカードによる高速道路利用料が当初申告していた見込み額を下回りました。
カードは引き続き利用できますか?
請求額が基準を下回りましても、ETCコーポレートカードは引き続きご利用頂けます。ただし、ご利用状況によりましてはETCコーポレートカードの割引メリットが全く適用されていないことが考えられます。その場合、ETC法人カードへ切替頂く方がご利用企業さまに有利な場合があります。
当組合では定期的にご利用状況と適正カードをチェックさせて頂き、組合員様にもっとも有利な方法をお知らせします。
また、全く利用されていなかったり、ご利用の無い月数が多いETCコーポレートカードにつきましてはご返却を求めることがあります。
11. ETCカードの発行に必要な費用を教えてください。
  • ①ETCコーポレートカード (カード毎に必要)
    発行手数料:629円/枚(発行時)、以降毎年4月に年会費:629円/枚
  • ②ETC法人用カード(何枚作っても1枚分のみ)
    毎年4月に年会費:600円※2枚目以降の年会費はありません。
12. ETC法人用カード、ETCコーポレートカードの利用方法は?
使い方は一般的なETCカードと同じです。通常のETC車載器でご利用いただけます。
13. 組合加入の申し込みに必要な書類は?

組合でご用意する加入申込書、各種覚書、口座振替依頼書のほかに、下記をご用意頂きます。

  • 法人の登記簿謄本(履歴事項全部証明書)※取得後3ヶ月以内
  • 代表者の本人確認書類の写し(運転免許証・保険証など)
  • 確定申告書(個人の場合)※開業後決算期未到来の場合は要相談
  • 車検証の写し
  • セットアップ証明書等の写し※車載器番号の確認のため
  • 組合加入時の出資金1万円
14. カードの発行までの期間は?
新規加入の場合は14~20営業日程、日数を頂いております。時期により多少前後する場合があります。
15. 料金の支払い締めと支払い日は?
高速道路の通行料、燃料給油料金などのご利用金額をまとめて、毎月末締めでご請求し、翌々月8日の支払い日に原則として銀行振替によりお支払い頂きます。
16. 請求書はいつ頃届きますか?
燃料については毎月5日頃、ETCカードについては毎月17日頃にWEBから出力頂けます。(翌月8日銀行振替分)
17. 請求書に明細はつきますか?
高速道路通行料金ならびに燃料カードの利用料金は、それぞれカード毎のご利用内容の明細をWEBでご確認頂けます。
18. 直近の利用は確認できますか?

下記の道路会社運営のETC利用照会サービスのサイトにて確認できます。

19. 燃料が安くなるのはどうして?
当組合は大手の石油販売元数社との価格交渉により、市中相場に比べ比較的割安な組合員特別価格でご提供しています。※必ずしも全国どこの給油所より安価であるとは限りません。
20. 燃料の単価を教えてください。
レギュラーガソリン、ハイオク、軽油の単価は1ヶ月毎にその月の市場価格の平均価格を元に各社と交渉し、組合員特別価格を決定します。決定した価格はその月の1日に遡って適用されますので、あらかじめ決められた価格での給油ではありません。詳細な価格につきましてはお電話での開示はしておりません。組合加入のご相談の際に担当者より直近の実績などをご案内しますので、貴社のご実績と比較いただきご判断ください。